
イエスの法則ってなに?
イエスの法則とは、連続的に「はい」と答えていると、相手は無意識の内に要求を受け入れやすくなるという心理学の研究で明らかになった法則のことです。
確かに、「はい」と連続で言っていると、「イエスモード」みたいなものに入る気がします。
そう
これは使い方によってはヤバい気がします(;・∀・)
デート商法とかってまさにこれを使ってますよね。
ちなみに
最も効果的と言われているイエスの法則は、簡単に同意できる質問に「はい」と5回繰り返した後に、本当の要望を伝えるそうです。
イエスの法則の具体例
たとえばこれを恋愛で用いるなら
↓
今日はいい天気ですね→はい
あたたかくて気持ちいいですね→はい
からっとしてて過ごしやすいですね→はい
天気がいいと気持ちいいですよね→はい
こんな日はドライブが気持ちいいですね→はい
今後のお休みにドライブいきませんか→はい
こんな感じの流れになります。
5回連続の「はい」は不自然なので
先ほどの例はあまりにも不自然ですよね、例が悪い!
そもそも、普通に会話をしていて5回連続「はい」を言うなんて日常ではなかなかありません。
なので実際にこのテクニックを使うなら、「はい」と同意したくなる質問を適度に混ぜた後に、本当の要望を伝えると良いでしょう。
プール行かね?
↑
これだとイエスを取りづらいので
今日マジ暑いよね?←はい
宿題なんかやってらんないね?←はい
プール行かね!?←はい
これぐらいでいいのかもしれません。
イエスを使うことで、さらに恋愛がうまくいくテクニックがあります。
イエストークも併用するとより恋愛はうまくいく
営業マンは基本的にお客さんの言葉にイエストークをします。
例えば何かを売り込みに行って
「ウチにはそんなもの必要ないよ!」
なんて門前払いをされても
営業マン「そうですよね!確かにこんなものいらないと思いますよね。ですが、なんとコレはこういう使い方ができるんですよ!」
のように、いったん客が言ったことに同意をして、その後に売り込みに入ります。
イエスの法則は、「相手」に「はい」を言わせる方法でしたが、イエストークは「自分」が「はい」を言うテクニックなので相反するものがあります。
しかしこれを心掛けると、より恋愛がうまくいくでしょう。
相手「カーテンの色は緑が良くない?」
自分「えー、黄色の方がいいよ」←×
自分「そうだね、良い感じ。だけどこの黄色も良さげじゃない?」←○
肯定的な会話はお互いが気持ちよいものです。
ボクは実際できてないんですけどねーw