婚活しなきゃなー。
でも面倒だなー。
結婚相談所なんて高額だしハードル高いわ。

婚活が面倒な40代男性が多い事実
帰省するたびに親が
「誰々は孫連れてきてる」
「わたしも孫が見たい」
「あんたはいつ結婚すんだい?」
人の顔を見れば、こんなのばかりでうんざりしている。
そんな40代の男性が多いと聞きます。
もうね
超めんどうですよね。
知らねーよ、俺の勝手だろとw
確かに親に孫を見せてやりたいなとは思うけど、出会いなんて早々ないし、この年になると恋愛とか面倒になる。
近所のいきつけのスナックの女の子と週末に飲んで、あわよくば彼女になってくれないかなーぐらいが俺の今の恋愛だわ。
そんな40代の男性が今多いそうです。
別にそれでいいですよね。
昔のように世話焼きおばちゃんが、お見合い写真でも持ってきてくれたら楽だけど、今はそんな時代じゃないですから。
そもそも結婚にメリットあるの?
そんな男性がよく口にするのは、「そもそも結婚にメリットあんの?」って言葉です。
- 自分のためだけにお金を使えなくなる
- 若い女の子と結婚したっていずれ劣化する
- BBAと結婚とかありえねー
- 既婚者の友達みてて結婚にメリット感じない
この考え方に対してはボクは反対です。
恋人ができて一緒に過ごす延長線上にあるのが結婚で、その後も生活が続くのだから、結婚って通過点をあまり大げさに考えなくてもいいんじゃないかと思うのです。
結婚はメリットデメリットでするものじゃないと思うのです。
気軽に女性と出会ってみたら
「ぶっちゃけ結婚はしたいのよ相手がいないだけで」
「40代にもなると出会いがないんだわ」
たしかにそうなんですよね。
合コンや友人の紹介なんて30すぎるとほとんどなくなるし、街コンとか20代にまざると年の差感じるし、スナックやクラブでお金払って女の子と飲んでる方が気が楽だわ。
これが正直な意見だと思います。
で、ボクの提案なんですけど、お金をほとんど使わず気軽に女の子と会いませんか?
ボクの先輩にこの提案をすすめたところ、「とりあえずやってみるかー」と婚活を始められました。
40代の先輩が婚活する気になった
ボクの提案は出会いサイトを使うことでした。
「出会い系サイトで知り合った女と結婚とかないわー」
そんな方が多いかと思います。
ボクがおすすめしたい方法は
出会い系サイトで知り合った女の子の友達、またさらにその友達と人脈を伸ばし
女の子の人脈を増やす=婚活
これが気軽でいいと思って先輩にすすめたんです。
ではなぜ出会い系サイトが婚活のスタートに良いのか?
今まで出会ったことのない女の子と、簡単に会えるからです。
ウソだと思います?
本当にかんたんに会えます。
気軽に婚活のスタートするなら、ボクが毎日巡回しているサイトがおすすめです。