
大学の時から付き合っている彼氏とは、卒業して社会人になってからも付き合いが続いています。
付き合いが長いので、普段は仕事で疲れているため家でゆっくり過ごすことが多いですが、記念日などイベントの日には外でデートをすることにしています。
外でデートをすると普段とは違った刺激もあって、相手の違ったところが見られるのが魅力です。
平日の夜ならサンシャイン水族館がデートの穴場
学生の時も池袋エリアを中心にデートをしていて、サンシャイン水族館などは頻繁に行きました。
休日は子供連れが多いですが、平日の夜間になると静かな雰囲気になるのでデートにはぴったりだからです。
夜の水族館はデートの雰囲気としてとても好きです。
静かに過ごしたいならタイムズスパレスタ
ただ池袋は都会だということもあり、観光客も多いですし、静かに過ごしたいというときは二人でタイムズスパレスタに行きます。
タイムズスパレスタは圧倒的に女性客が多いのですが、男性でももちろん歓迎してくれますし、一緒にマッサージを受けられるところが気に入っています。
池袋なのに、他とか違った比較的静かな空間が広がっているので、いつも穴場だと感じています。
お風呂は男女別になりますが、肩こりが酷くてこりケアなどのマッサージを受けるときは椅子を並べて二人で受けられるので、ゆっくり話をしたいときにも最適です。
スタッフが感じの良い人ばかりですし、マッサージがとても上手なので、途中で熟睡してしまうことも少なくありません。
ラウンジスペースにはリクライニングチェアが用意されているので、そこでゆっくり飲料を飲みながら休めるので、至福のひと時になっています。
子供はおらず、大人だけの癒しの場所だと感じるので、ここで彼氏と将来のことについてゆっくり話すことが多いです。
気の置けない仲ならナンジャ餃子スタジアム
体をほぐした後は結構お腹がすくので、いつも池袋にあるナンジャ餃子スタジアムに行きます。
付き合いが長いこともあり、餃子などのニンニクを食べても気にすることがありませんし、色んな種類が味わえるので嬉しいです。
ナンジャ餃子スタジアムはガイドブックにも紹介されていますし口コミでも広がっているので休日はかなりの人でごった返します。
しかし平日の夜であれば、人も少ないので比較的穴場のスポットではないかと考えています。
全国の餃子を食べることができるので、彼氏とは違うものを注文して食べ比べをすることができますし、お酒を飲んでも東京メトロが徒歩3分のところにあるので安心して帰宅することができます。
雰囲気のある中華街のような趣になっているので、デートスポットとしてもいいのではないかと考えて、頻繁に行っています。
西武と東武の屋上もデートの穴場
池袋といえば、東口にある西武デパート、西口にある東武デパートも穴場のデートスポット。
双方で定期的に行われる北海道物産展で、かにイクラ丼やステーキ丼、熱々のラクレットチーズを屋上の空の下で頬張るのも二人の距離をグッと近づけます。
夏に西武デパートの屋上で行われるビアガーデンも、インテリアがとてもおしゃれでステキです。