
異性にモテるための3つのコツ
世間を月に一度はにぎわすzozotown前澤友作社長。
炎上商法はこうやってやるんだよ!とばかりに毎月何かしら発信されています。
ボク個人的にはスゲー人、時代の寵児だと思っています。
さて、先日の前澤社長の炎上狙いツイートがこのサイトのお題に合っていたので取り上げさせて頂きました。
内容はコチラ
↓
異性にモテるためのコツ。
相手にあって、自分にないものに対して、圧倒的なリスペクトと感謝を相手に伝える。
自分にあって、相手にないであろうものを、恥ずかしがりながら相手にさりげなく伝える。
そして大事なのが、モテようとなんてしてない素振りを常にすること。笑
一つずつボクなりに紐解いていきます。
相手をリスペクトできること
相手にあって、自分にないものに対して、圧倒的なリスペクトと感謝を相手に伝える。
二人の間では
「マジすげーと思うよー!本当すばらしい、俺には無いわー」
こんな会話になるのでしょう。
手放しで褒めることができる。
これ確かに大事ですね。
ひけらかさないこと
自分にあって、相手にないであろうものを、恥ずかしがりながら相手にさりげなく伝える。
これができる人は少ないんじゃないでしょうか。
ボクはひけらかすものが何もないですが
たとえばベンツを所有している人。
付き合ったばかりの彼女に、「ドライブ好きだって言ってたけど、車は何乗ってるの?」と聞かれて、やらしくなく「ベンツ」と伝えられる人はどれぐらいいるのだろうか。
たとえば、東大出身ということをひけらかさずに言えるだろうか。
もてようとしていることを表に出さないこと
そして大事なのが、モテようとなんてしてない素振りを常にすること。笑
これが最も難しい。
モテようとなんてしていない素振りを常にすることが、モテるコツだというのです。
モテようとなんてしていない素振りが、そもそも何なんでしょうか。
モテようとする素振りは何となくわかりますが、モテようとなんてしていない素振りとは。
まー、異性がいることを意識していない普段通りの振る舞いのことでしょうか。
もっと単純にいえば、かっこつけないこと。
気になる異性が近くにいたとしても、常にいつも通りの所作、言動を心掛け、仮にモテようとしているような振る舞いをしてしまったら、「そんなんじゃないよ!w」ぐらいのお茶目な感じがあったらいいのかもしれませんね。
モテたいなーw