初デートのご飯は何食べるのが彼女は喜んでくれるだろうか?
かるく悩みますよね!
でもそれって幸せw
答えに正解はないのですが、やめておいた方が良いものはあります。
そんなことを書いてみますね!

初デートで絶対にNGなお店
チェーン店はNGです。
私の友人でお互いが20代半ばの初デートで吉野家に行ったツワモノがいますw
牛皿とポテトサラダをツマミにハイボールを飲んだそうです。
お店を出た時に女の子に急用ができたそうですw
牛丼屋、ハンバーガーチェーン店はNG。
居酒屋もチェーン店や赤ちょうちんの店はさけましょう。
理由は、「お手軽に済まそうというのね」と思われるからです。
焼肉屋はどう?
しゃぶしゃぶもそうですが、あなたが全部調理するなら大丈夫。
ただ、最初はいいけど後半面倒になります。
そんな時に、「あたしやるよー」なんて女の子だったらステキですね。
回らないお寿司や、高級ステーキ店は?
初デートは肩ひじ張らない、気楽に楽しめるお店がいいですよ。
女の子もいきなり高級店に連れていかれたら、金額を気にして楽しめなかったりするものです。
次に、昼と夜をわけて初デートにおすすめのお店を紹介しますね。
初デートが昼間のお店選び
マクドナルドやロッテリア、モスバーガーなど、チェーン店のハンバーガー屋さんはNGと書きましたが、佐世保バーガーのようなインスタ映えするハンバーガー屋さんなら良いと思います。
無難なのはイタリアン。
食べログで調べて、口コミの良いイタ飯屋さんのランチに行くのはありです。
ランチでNGは、ソバ屋さん。
いくら美味しいお店でも音をたてて食べるソバ屋は初デートには向きません。
フレンチのランチもマナーに気を使って楽しめないのでNGです。
初デートが夜のお店選び
無難なのはダイニングキッチン。
おしゃれな音楽が流れるお店で、お酒を飲みながらお肉やイタリアンなどフードが充実したお店が良いでしょう。
NGは居酒屋チェーン。
飲み放題コースとか、「酔わせてどうするつもりー」と思われるだけですw
座る位置ってすごく大事
二人の距離感によって違うのですが、一番多い対面席って実は一番緊張するんですよ。
目線が真正面ですからね。
ただ、ほとんどのお店が対面席ですから、その場合は上座(入口から遠い席)を女の子に座らせてあげましょう。
理想はL字型に座ること。
これが一番お互いリラックスできるんです。
次は隣同士。
女の子の左側に座ると、女の子はあなたをより身近に感じますよ。
自分の心臓が相手に近いとドキドキするそうですw
あ、座敷はやめましょう。
靴を脱ぐのは女の子は想定してなかったりします。
基本的にテーブル席で考えましょう。
お会計は割り勘がいいの?
基本はおごるつもりがいいです。
「えー、わたしも出すよー」とかたくなにお金を出そうとする女の子なら、「わかった!じゃあ次出してよ」と二次会のきっかけにするといいです。
どうしても、お金を出したいという女の子なら、合計金額が一万円以上でも「じゃあ3千円ちょうだい」ぐらいがいいでしょう。
合計金額が5千円とかなら、「2千円ちょうだい」ぐらい。
あ、本気で付き合いたい女の子なら、その日はお持ち帰りしちゃダメですよw→彼女にしたい女子は初デートで抱くな